石川県内・金沢市内の空調・給排水衛生設備などの管工事ならアイワ設備株式会社へお任せください。

ABOUT

プロモーションムービー
-- Movie
よくあるご質問
-- Q&A
01未経験でも応募できますか?
はい、未経験者も歓迎です。入社後に先輩が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。
また、資格取得の際の費用等も会社がサポートいたします。
02資格がないのですが、大丈夫ですか?
普通免許は入社前に必要となります。また、業務上、準中型自動車免許が必要となりますので、お持ちでない場合は入社後に取得していただきます。(取得費補助制度あり)
入社後に資格取得支援制度を利用して、必要な資格を取得できます。(例:配管技能士、ガス溶接、給水装置工事主任技術者など)
経験年数で取得できる資格がたくさんありますので、順に取得していけるよう支援いたします。
03どんな作業をすることが多いですか?
公共施設やマンション、一般住宅などの配管工事、リフォーム現場での配管の交換、メンテナンスなどが中心です。現場により多様な作業があります。
04勤務地はどこになりますか?
主に石川県内や金沢市内周辺の現場が多いです。基本は会社集合で現場に向かいます。
05休みはどのくらいありますか?
第二・第四土曜日、日曜日、祝日がお休みです。その他にお盆、年末年始も休みとなります。
06力仕事が多いですか?
一部重い資材を扱うこともありますが、道具や機材を使って作業するため、慣れれば無理なくこなせます。
07社員の年齢層や雰囲気は?
20代〜50代まで幅広く在籍しています。現場は若手中心で20代から40代で動きます。なんでも相談でき、協力でき、笑いが絶えません。
募集要項
-- Outline
募集職種 配管工(見習い可)
仕事内容 必要とされる人に…
体を動かしながら技術を身に付けていきます。さまざまな現場、さまざまなシチュエーションで、同じ仕事の繰り返しではありません。
また、ものをつくる喜びと達成感があります。
一度身につけた技術は一生もの。生活に欠かせない配管工は将来的にも貴重でますます必要とされます。
当社は少人数で稼働していますので、先輩たちは面倒見もよく楽しみながら仕事に取り組んでいます。
必要資格 普通自動車免許(MT希望、AT限定不可)※AT限定の場合は入社後に取得支援いたします。
準中型免許あればなお良し(無い場合は入社後取得していただきます) ※取得費用支援制度あり
(取得時:半額補填、5年以上勤続で全額補填)
勤務時間 8:00~17:00(休憩1.5時間)
休日・休暇 第二・第四土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始
給与 200,000円~
諸手当 通勤手当、資格手当、家族手当、住宅手当
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:2年目から年2回(入社年度は年2回寸志程度を支給)
待遇・福利厚生
  • 社保完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • マイカー通勤可能(駐車場あり)
  • 交通費支給(金沢市近郊で車通勤の方は8,000円/月、遠方の方は面接時確認)
  • 社員旅行(隔年で海外)
  • 技能オリンピック/グランプリ出場
  • 住宅費用一部補助あり(自宅通勤が難しい方)
  • 金沢勤労者福祉サービスセンター加入
  • トレーニングルーム・シャワー室あり
  • 試用期間6か月あり(同条件)
勤務地 本社勤務
検討されている方は
まずはお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ
076-251-8801
担当:吉田
メールでのお問い合わせ
お問い合わせ